2月12日(木)TOKYO MX NEWS(17:55~18:25/21:30~22:00)
http://www.mxtv.co.jp/bangumi/
--
FMヨコハマのラジオの収録行ってきました。
20分もなかったですが。
FMヨコハマのブログにもアップされてました。
DJは彼(アレックス)でした。

桜木町・みなとみらいのランドマークタワーです。
横浜って、女の子とかキレイな子多いよな~(そんなのしか見てない)
10階に行って、収録。

「ラジオでレンタル空手家を『レンタル』しちゃいました」みたいなフリでいくらしい。
いちおう着替える。
なぜかミットも持ってきた^^;

スタッフのみなさんフレンドリーな方ばかりでした。
上品だね~
話した内容は、予定ではこんなことでした。
●まず、遠藤さんの本業は?
●遠藤さんが空手をはじめたきっかけは?
●空手での成績を教えてください!
●レンタル空手をはじめたのは、なぜ?
●利用された方の反応は?
●最後に遠藤さんの夢を教えてください!
まあ、トークしながら。
取材されなれてきたのか、普通にしゃべれる。
トークの様子は、CD-Rに採ってもらって、もらいました。
途中で、アレックスが「かわらを割りたいかな」とか言うので、その場で正拳突きを少しやってもらいました。

最後の「夢」はカッコつけて(まあ本音ですが)「レンタル空手家が、必要なくなる世界が夢」とか、くさいことを言いました。

まあ、ちゃんとしゃべれたとは思う。
もらった音声のCDRは、その後会った友達に渡してきたので、今は聞けないけど。
ギャラとか、もちろんないが、まあ経験値と、横浜ではじめて会う人とのお茶と、音声がもらえたということで、まあいいよな。
取材履歴にもなるし。
これからもよろしくお願いできたらとは思う。
--
横浜に行くついでに、ニートラジオの81とはじめて会ってきた。
イケメンでワロタ。
ラジオの声と同じでワロタ。
同世代ってこともあるが、感覚まあ似てるとこあるし、いいかんじに脱力してきてるんだなとか偉そうに思う。
やっぱ依存症抜けてくると、自分の一番大切にしたいものを大切にしよう、って気には少しづつなる。
「普通にもどろう」とかもうしてないんだよな。
少なくとも気持ちでは。
そんなもんなんだわ。
81に関してはいろいろ思うことあるのだが、抽象的だし、ここでは書かないでおく。
あと、有意とかかおが来てた。
いったん、俺が収録で抜け、彼らは新宿に行ったので、8時半ころに合流。
あまりいないつもりだった(タバコの煙)
まあでも2時間くらいいたか。
叩きが来てた。
東京来て、ゲストハウス入って、少しづつでも何か先に見えてくるといいよな。
応援するし、住んでる場所も近いし、声かけてくれや。
かかおは、岐阜に行くのだが、これも「今どきっぽい」と思うことでは
「学校進路決まったからって、先が安心できるわけでは、まったくない」ってことだわな。
まあそうなんだよ。
安定とか、もうないから、「銭ゲバ」とかネタで言いたくなるのもわかる。
ニートとか自分で言ってても、みんな楽しく幸せに暮らせればいいよな、つーフツーのやつなんだわな。
みんな。
俺も含めてな。
全然特別じゃなくて、むしろ世の中から一度外れただけあって、世の中全体に関心を向ける目ってのは、「落ちたことないやつ」よりも伸びている。
俺は、それが一番の「ニートのスペック」だと思う。
「社会の中の自分」というのを意識できる。
だからこそ、有意が「これからの社会を変えるのはニート」っていうのもわかるんだわな。
ニートサイトの1が俺が帰るギリギリで来る。
1あいしてうー☆
入れ替わりで帰る。
今日はもう、あと原稿チェックしたら寝ておくか。
あ、忘れてた。
5時に寝て、11時に起きる。(昨日~今日な)
にほんブログ村 社会起業家
正拳突きかっこええええええええええええ
返信削除今後もよろしくです
ヨロシクノキワミ、ア(ry
返信削除■タタキ
返信削除なんかラジオのブログのほう(リンク先)にはもっと鮮明なのがあるお
よろよろな^^
■1
よろしく勇気!!