俺今週も温泉行こうと思ってて…。
なんか1が昨日行った七沢温泉の近くに飯山温泉があるっつってて、調べたら桜の名所みたいじゃん。(次の次の日曜とかだと、混んでそう、お祭りとかもあるみたいだし)
で、俺今週の日曜に温泉行くけど、おまいらも行かね??
人が集まれば、かかお呼んで岐阜いってら花見飲んだくれオフでもいいかもと、深夜の妄想をしてみる。
まあ、かかおはともかく、俺は行こうかと思ってる。
一人でも。
--
たとえば
2時か3時に寝て、8時に起きる。
レン空。
今日は彼がまったくダルいかんじだったので「これは空手はできないかも」と思い、話聞くモードになった。
結局ずっと話してた。
少し、わかったことがあった。
また。
親への感情など、聞く。
本音も聞けたような気もした。
彼も、僕が帰るときに、少しスッキリしたような気がしました、といって、少しだけ笑顔がもどった気がした。
「自分ひとりでは、今のこの感情をどうしようもできない」というあふれそうな気持ちが出ていたのが、表情を見ていてわかった。
最初。
その後、ハウスに戻って、すぐ出て、幼稚園に指導へ。
その幼稚園は最後なので、少し挨拶などしにいった。
正直、ホッとした。
2つクラスをやった後、吉野家で食って、帰り途中にある体育館で自主練。
帰り、電車の方向を乗り間違えてしまった。
たずねたいことがある
未来の僕に会えたら
たとえば 迷いながら選んだ道の
たどり着く場所について
今思い出したけど、1のカウボーイビバップのエンディングソングを探してみるか。
はじめてあいつネタじゃなくカラオケで歌ったような気がして。
あった。


昨日の写真。
泪橋あり。
岐阜といえば4月は高山祭がありますね。
返信削除暇つぶしに東京からの料金を算出してみました。
岐阜駅まで新幹線使って片道3時間で1万円くらい?
鈍行は7時間かかって7000円。
青春18切符が5枚綴りで11500円ってことは5人で行くとしたら1人頭片道2300円でいける。
その代わり一晩安宿でもいいからお泊まりしないときついかもっていう。
ケツを引き締めてかかるのが吉。
あそこらへんの鉄道は車窓からの風景が微妙だけど下呂温泉に通じてる高山本線までいくと非常に美しい記憶が。
夜行バスは3500円くらいで23時新宿発、到着は7時すぎ。
がしかし、利用者曰く客層によっては最悪な時間を過ごす羽目になる可能性があるとのこと。
移動時間が短い新幹線同様、目的が明確なら時間を有効活用できる。
■片道料金(東京から岐阜駅まで名古屋経由で)
新幹線 3時間 1,0000円
鈍行 7時間 7000円
18切符 7時間 2300円(+not JR料金含めると500円くらいじゃないかな)
夜行バス 8時間(夜中) 3500円
金券ショップだといくらくらいだろ?
金額的に考えるとヒッチハイクや自転車が最強。。。
そして最短距離を考えるとやはり名古屋経由。
厚木からだと夜行バスや新幹線乗ろうと思ったら横浜や東京まで戻らなくちゃいけないみたいなことになるのかな。
鈍行料金はおおよそ東京からに比べるとマイナス1000円ってとこみたいですね。
■さぼさん
返信削除いやあ、細かいことどうもすごいですね!!
確かに岐阜は、遠いと思うけど、リーズナブルにも済ませられるのかもしれないですね。
下呂温泉いいっすねえ、有名ですよね。
まあ今回は岐阜までは行くこともなく、かかおが岐阜にいってしまうので岐阜にいってらっさいオフを妄想していたのですが、ちょっと僕のほうの都合もあり、ちょい考え中。
まあかかおはDQNながら自分の気持ちに素直な可愛いとこもあるので、楽しく行く前にやりたいなあと思ってはいたのですが。
まあ今も深夜の妄想になるかもなので、ちょい考え中ってことで。