今まで、賛同人、マスコミプレス、関東の当事者グループ・クリニックへの告知、協賛企業渉外、当日の大まかなセッテイングなどで時間とられてました。
FAX、メールで200以上の団体に告知したとはいえ、おそらくその中から2人くればいいほうだと思っています。
当事者が、参加型(非観覧)のイベント(しかも都心でマラソン!)に参加してこようというのは、見知らぬ団体、人の呼びかけでは来ようはずがありません。
すべて、人とのつながりです。
今まで、当事者が参加してきたのは(一般は別)、ほとんど僕の友達知り合い、直接チラシを渡したり、声をかけた人、何度もやりとりしてきた人、それから施設等の責任者が一緒に連れてきた人、など、僕や、一般の人の繋がりの中から来ました。
あなたが、声をかけて「一緒に走ろうよ!」と誘ってきてほしい。
繋がりでしか、もともと色んなものを信用できない傾向のある当事者は来はしません。
今回は、全国(少なくとも関東近辺からは)のニート・ひきこもり・心の問題を抱えた人、そして、今年かなりその言葉の知名度を上げた“社会起業家”をはじめとする、ソーシャルな問題に関心のある人、一緒に走ろう!というものです(もちろん一般もどうぞ)
(ソーシャルなことに関心があるというなら、当事者と共に汗を流すこと、これに勝る共感のチャンスは無いからです)
これから僕はいろんな知らないニートやココロ系たちに、メールをしたりコメントしたり、誘う”草の根一本釣り”に入りますが、もし、あなたも少しでも
「弱者とともに苦しみ、汗を流し、同じゴールを目指せる社会を作りたい」
と思うなら、以下の文を使って告知、誘いをしてください。
・メールやメッセするのはきびしい、というなら
・ブログ等にコメントや、
・あなたの良く行くmixiコミュでトピを立ててもらったり、
・自分のブログに書いてもらったり
・ツイッターやmixiボイスでリンク付きでつぶやいたり、
・よく行くサイトの掲示板に書き込んでください。
どこでも構いません。
あなたが「この人たちが、走れば素敵かも!」と 思った所、人に、どうぞ。
・当事者や、彼らが集まる場所はもちろん
・当事者を助けたい!と思ってる人、集まる所
・社会的な問題に関心のある人、集まる所
・あなたの、最近うつ気味だったり調子の悪そうな友達
・友達にそういった当事者がいたとか話していたよな…って知り合い
・人助けが好きだったり、楽しいことが好きそうな人
…
そして、可能ならあなた自身も走ってください。
誘った人と一緒に来てくれたら、僕はとてもうれしいです。
以下、もちろん変更はご自由にどうぞ。
ポスターなど画像もどうぞ使ってください。
-----------------
タイトル:(例)
■当事者向け:新年に当事者どうしで皇居を(歩いてもいいので)マラソン!
■ソーシャル向け:当事者と一緒のマラソンで、社会的弱者と伴走する重みを体感しよう!
■一般(?)向け:運動不足も、メタボ気味も、お正月は二人一組で皇居を走ろう!
本文
2010年もやります。
おとなもにーとも、おねーさんも!
ひきこもりも、うつ病など心の問題を抱えているも、運動不足の人も。
皇居一周(5キロ)を、 競わずに、歩いてもいいので全員がゴールするのが目標です。
クジで決めた同性の二人一組で走ってもらいます。
今年もチャレンジ☆2周(10キロ)コースあります。
終わったあとは銭湯→ニートが作った「ニート米」(@フェアトレード東北)を食べようぜ!!www
■日時
2009年 1月 9日(土) 13時半集合
雨天順延:16(土)→23(土)→30(土)
■場所
JR神田駅南口集合
(その後、銭湯に荷物を預けて出発します)
■参加費
350円(銭湯に入る方は+450円)
■必要なもの
ランニングシューズ(運動靴)、走れる服装、汗ふきタオル、(走り終わった後銭湯に入るので)体を拭くタオル・替えの下着
■1周/2周
1周コース(5km)と、2周コース(10km)があります。
体力に自信のある方は、2周コース(単に2周するだけですが・10km)もどうぞ※1周も2周も2人一組です。
■雨天の場合、翌土曜日の16日に順延です。
当日9時ころ当ブログで告知の他、参加希望者には一斉メールを出します。
16も雨の場合は23(土)。
以後順送りに土曜日です。
■走る時は、二人一組になって走ってもらいます(出来るだけ同性どうし) 。
途中お互いになにかあっても、もう一人が携帯で連絡できるので。
一緒にゴールしてください。
■申し込み
forfuture1979☆gmail.com(☆を@に変えてください)
参加する際のメールには、メルアドと、よかったら携帯番号も教えてもらえればと思います。
走る時、バラバラになるので、何かあった時にために連絡が取れるように。
東京マラソンで、皇居ランニングコースはますます盛り上がってるみたいです。
景色がよくて、信号もなく、皇宮警官もところどころに立っていて安心!
お正月は、日本人なら皇居マラソン!?
※ランニングドクターが12/27日現在まだ確保できていないので、お知り合いに走り好きなお医者さんや看護士さんがいらっしゃる方は、ぜひ声をかけてみてください!
<だいたいの予定>
13:30 集合
14:15 マラソン開始
15:30ころにはみんな走り終わり、銭湯(走り終わった順に銭湯に行ってOKです。冷えちゃうので…)→近くのスペースでストレッチ&軽食
17:00~希望者はファミレスで打ち上げ
(チラシ作成/清水覚子・大学生)
★☆★☆★2009おとなもにーとも皇居マラソン・賛同人★☆★☆★
■信田さよ子/原宿カウンセリングセンター所長
『”考えるより走れ”でいこう!』
■今一生/フリーライターhttp://
『遠藤くんは、「レンタル空手家」事業を通じ、のべ100人以上のひきこもりに対して一緒に汗を流してきた。君のために一緒に苦しんでくれる人間が、ここにいる』
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
過去の様子
http://
http://
http://
http://
公式ブログ:http://
主催:NPOシゴトノアトリエhttp://
ボランテイアも募集!http://




準備が着々と進んだり、
返信削除空手準優勝だったり、
その他色々と
おめでとう!
はい、どうもありがとうございます。
返信削除…誰だw