NPOシゴトノアトリエは、メールのやりとりだけでもお小遣いを得る仕組みを考えました。
参加希望する方は、下のリンクに飛んで、よく読んでから連絡ください!^^
詳しくは、こちら。
2009年8月28日金曜日
2009年8月27日木曜日
シゴトノアトリエ 第4回ニーテイング~ニートが自営で自立する仕組みを作ろう~
昨日公開したものからマイナーチェンジしました。
「欲しい人材」も。
☆★転載・リンク歓迎 http://meetneet.blogspot.com/2009/08/2009.html★☆
~ニートが自営で自立する仕組みを作ろう!!/NPOシゴトノアトリエpresents~
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━╋━━━━━━━━
アフリカの貧しい子供たちもかわいそうだし、森林伐採も減らしていかないと温暖化につながります。
だけど、あなたの近所の家の2階にも、今もひきこもっている同じ日本人、同じ世代を生きる人が苦しんでいます。
あなたは友達になりたいと思いますか?
だからといって、こちらから手を差しのばす、なんておせっかいはしません。
ひきこもるのも本人の自由ですから。
だけど、もし彼や彼女が「もうこのままでは未来はなく、なんとかしなくてはいけない」と思って社会にアクセスしようとしたときに、もっと働きやすい、もっと他人に無理なく関心を持てる仕組みが社会に多くあれば「生きなおしてみよう」と思えるチャンスになります。
僕たちは、この半年間ほどニート当事者たちだけで自営業づくりや、運動支援のビジネスモデルづくりをやろうとしてきました。
だけど、限界もありました。
ニート以外の人の力も募集します。
NPOシゴトノアトリエは、今ほしい支援、欲しい人材をプレゼンします。
関心のある方は、ニート、それ以外の人問わず、いらしてみてください。
━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━╋━━━━━━━━
現在欲しい人材 http://meetneet.blogspot.com/2009/08/2009927.html
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シゴトノアトリエ 第4回ニーティング
【日時】2009年 9月27日(日)18:00~22:00
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟・107号室
新宿から小田急線で2つ目・参宮橋駅から徒歩7分
地図:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
【参加費】「現役の当事者である」という自覚のある方は無料。
それ以外(一般の方)は、500円の参加費をいただきます。
お金は会場費・通信費・資料印刷費他、NPO運営経費にあてさせていただきます。
定員40名まで(一般、当事者合わせて)
ニーテイング専用ブログ http://meetneet.blogspot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
◇◆…◆◇…◇◆…プログラム…◆◇…◇◆…◆◇
(全プログラム3時間半)
・代表プチ講演「当事者が欲しい支援とは?/一律ではない、個別伴走支援の方法」 (15分)
・NPOの紹介とビジネスモデル・募集する人材の説明 (30分)
・自己年表と1年後のビジョン(当事者以外の一般は支援のビジョン)作成 (30分)
休憩 (10分)
・代表の年表とビジョン発表 (10分)
・参加者それぞれの発表 (50分)
休憩 (10分)
・事業のミーテイング (50分)
◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆主な事業説明◇◆◇◆◇◆◇◆◇
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃コンピュータおにいちゃん(パソコン家庭教師)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://pconiichang.web.fc2.com/
おじいちゃんおばあちゃんが、直接役立つ(たとえば写真を年賀状にしたい人にとって、エクセルの使い方なんていらないですよね?)パソコンの技術を、持っていない人なら、一緒に買う所から行う出張家庭教師です。
お孫さんとスカイプで簡単に通話できるようになったり、趣味の仲間を増やすことができ、仕事リタイヤ後の方々を元気にするコミュニテイビジネス。
家庭教師は「(一日中PCをいじっていて最小限のスキルのある)ニート」を想定していますが、事業拡大のため、一般の人(学生など)も募集します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃レンタル空手家(出張運動伴走)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
http://forfuture.web.fc2.com/
元ひきこもりで、格闘技によって元気になったフルコンタクト空手家が、現在「ひきこもり状態」や「対人恐怖」だったりで、道場や格闘技ジムに行く敷居が高いな、と思われる方に、マンツーマンで出張し、お家の中や庭、近くの公民館などで稽古を行うサービスです。
特徴として「空手を実際に行う本人」から直接頼まれない依頼は受けない、という当事者性を重視しています。
精神科クリニックのデイケア等にも出張していますが、心に問題を抱えた人、人がちょっと怖いけど体力をつけて元気になりたい人に、運動や格闘技のチャンスを広げましょう!
「レンタル空手家」を広めるためにの手伝いを募集しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
========================
<お問い合わせ>
NPOシゴトノアトリエ http://sigolier.web.fc2.com/
sigolier☆gmail.com(☆→@) 遠藤
ニーティング申し込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=457339
========================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シゴトノアトリエ・参考資料(プレス)
http://sigolier.web.fc2.com/media/index.htm
「欲しい人材」も。
☆★転載・リンク歓迎 http://meetneet.blogspot.com/2009/08/2009.html★☆
~ニートが自営で自立する仕組みを作ろう!!/NPOシゴトノアトリエpresents~
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━╋━━━━━━━━
アフリカの貧しい子供たちもかわいそうだし、森林伐採も減らしていかないと温暖化につながります。
だけど、あなたの近所の家の2階にも、今もひきこもっている同じ日本人、同じ世代を生きる人が苦しんでいます。
あなたは友達になりたいと思いますか?
だからといって、こちらから手を差しのばす、なんておせっかいはしません。
ひきこもるのも本人の自由ですから。
だけど、もし彼や彼女が「もうこのままでは未来はなく、なんとかしなくてはいけない」と思って社会にアクセスしようとしたときに、もっと働きやすい、もっと他人に無理なく関心を持てる仕組みが社会に多くあれば「生きなおしてみよう」と思えるチャンスになります。
僕たちは、この半年間ほどニート当事者たちだけで自営業づくりや、運動支援のビジネスモデルづくりをやろうとしてきました。
だけど、限界もありました。
ニート以外の人の力も募集します。
NPOシゴトノアトリエは、今ほしい支援、欲しい人材をプレゼンします。
関心のある方は、ニート、それ以外の人問わず、いらしてみてください。
━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━╋━━━━━━━━
現在欲しい人材 http://meetneet.blogspot.com/2009/08/2009927.html
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シゴトノアトリエ 第4回ニーティング
【日時】2009年 9月27日(日)18:00~22:00
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟・107号室
新宿から小田急線で2つ目・参宮橋駅から徒歩7分
地図:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
【参加費】「現役の当事者である」という自覚のある方は無料。
それ以外(一般の方)は、500円の参加費をいただきます。
お金は会場費・通信費・資料印刷費他、NPO運営経費にあてさせていただきます。
定員40名まで(一般、当事者合わせて)
ニーテイング専用ブログ http://meetneet.blogspot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
◇◆…◆◇…◇◆…プログラム…◆◇…◇◆…◆◇
(全プログラム3時間半)
・代表プチ講演「当事者が欲しい支援とは?/一律ではない、個別伴走支援の方法」 (15分)
・NPOの紹介とビジネスモデル・募集する人材の説明 (30分)
・自己年表と1年後のビジョン(当事者以外の一般は支援のビジョン)作成 (30分)
休憩 (10分)
・代表の年表とビジョン発表 (10分)
・参加者それぞれの発表 (50分)
休憩 (10分)
・事業のミーテイング (50分)
◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆主な事業説明◇◆◇◆◇◆◇◆◇
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃コンピュータおにいちゃん(パソコン家庭教師)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://pconiichang.web.fc2.com/
おじいちゃんおばあちゃんが、直接役立つ(たとえば写真を年賀状にしたい人にとって、エクセルの使い方なんていらないですよね?)パソコンの技術を、持っていない人なら、一緒に買う所から行う出張家庭教師です。
お孫さんとスカイプで簡単に通話できるようになったり、趣味の仲間を増やすことができ、仕事リタイヤ後の方々を元気にするコミュニテイビジネス。
家庭教師は「(一日中PCをいじっていて最小限のスキルのある)ニート」を想定していますが、事業拡大のため、一般の人(学生など)も募集します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃レンタル空手家(出張運動伴走)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
http://forfuture.web.fc2.com/
元ひきこもりで、格闘技によって元気になったフルコンタクト空手家が、現在「ひきこもり状態」や「対人恐怖」だったりで、道場や格闘技ジムに行く敷居が高いな、と思われる方に、マンツーマンで出張し、お家の中や庭、近くの公民館などで稽古を行うサービスです。
特徴として「空手を実際に行う本人」から直接頼まれない依頼は受けない、という当事者性を重視しています。
精神科クリニックのデイケア等にも出張していますが、心に問題を抱えた人、人がちょっと怖いけど体力をつけて元気になりたい人に、運動や格闘技のチャンスを広げましょう!
「レンタル空手家」を広めるためにの手伝いを募集しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
========================
<お問い合わせ>
NPOシゴトノアトリエ http://sigolier.web.fc2.com/
sigolier☆gmail.com(☆→@) 遠藤
ニーティング申し込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=457339
========================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シゴトノアトリエ・参考資料(プレス)
http://sigolier.web.fc2.com/media/index.htm
2009年8月23日日曜日
メンヘラの思い出
仕事で、メンヘラ時代を思い出すような対談のテープ起こしとまとめをしていた。
当時を思い出すような文をまとめていると、思い出スイッチが少しだけ入った。
あのころ、僕たちはよろよろしながら細いコミュニケーションをたぐっていた。
ひきこもりに入る直前、もしかしたら片足突っ込んでいたころの20歳前後のころ。
僕は一人暮らしをはじめて、ほとんどひきこもりになっていってた。
当時、近所に自転車で一駅くらいのところに、メンヘラと自意識系のカップルが住んでいて、よく呼ばれて、週末とか鍋とか食事とか、遊びに行っていた。
夜が多く、夜道を自転車で飛ばしていた景色が思い出した。
仲間も何人かいて、そのころはもう、アングラなライブハウスやクラブなどのさまよいもほとんどすることもなく、彼らとときどき集まって、カラオケをしたり、部屋でだべっていたりしていた。
同世代の20代だった。
彼女の調子が悪く、お守りに呼ばれた時もあったし、週末ごとなんでか呼んでくれていた。
なんとなく気に入られてたと思うし、色々、ちょっと難しいことを話したりしていた。
恋愛のことや、社会学のことなど。
泊まることもあったり、僕は近いから、帰ったりしていた。
それ以外の日は、ほとんどひきこもりだったと思う。
だいたい一年くらい続いたのだろうか。
たまってる子たちの中に、知ってる人どうしの中でカップルができてたり、別れてたり「あいつ来るの?」とか電話したりしていた。
たしかあのころは、「PHS」だった。
ちょっとした事件も起きたり、メンヘラ以外の人も遊びに来たりしていた。
その中の人と、仲良くなったり、まあいろいろあったりしていた。
ある人と、ちょっといろいろあって、別れるために、僕はその場所や彼らと離れることにした。
そうしないと続いてしまうような気がしたから。
だから、だいたい1年弱くらいだったろうか。
それから、完全な一人のひきこもり時代に入った。
あのころの彼らとは、誰一人連絡はとれない。
死んでしまった人も何人かいる。
葬式でだけ、顔を合わせてしまったりもしていた。
そして、どんどん離れていった。
引きずられそうだったし、僕は変わりたかったから…。
完全に一人になって、彼らのことを思い出すことはあったが、戻るつもりはなかった。
でもいつか、強くなって再会したいと思っていた。
完全に断たないと、行動に動けない時がある。
断ち切らないと、前に進めない時がある。
それから、彼らの面影を背負いながら、強くなりたいと僕は思って、少しづつ動いていった。
いつか「いつか連絡はとれるだろう、僕が、生まれ直し、生き直すまでは…」と思っていた、彼らの連絡先も、住居もわからなくなってしまった。
なんとなくだが、もう会わないだろう気がしている。
だけど、さっきふと思ったのだった。
彼らといた日々は、孤独だった僕を生きさせるものだったのだろう、と。
それは実際に一緒にいた頃の時も。
あの日々もあったから、今僕も生きてきたのだろうと。
そう思えば、死んでいった彼らも、僕を生きさせるものなのだろうと。
あの頃、カラオケで自意識彼氏がスガシカオをよく歌っていた。
彼や彼女は今、何をしているのだろう…。
僕はここにいるよ。
『そばにいて そばにいて そしてぼくの味方になって
許さない 許さないけど 君にいてほしいよ…』
「Thank You/スガシカオ」(ニコ動)
当時を思い出すような文をまとめていると、思い出スイッチが少しだけ入った。
あのころ、僕たちはよろよろしながら細いコミュニケーションをたぐっていた。
ひきこもりに入る直前、もしかしたら片足突っ込んでいたころの20歳前後のころ。
僕は一人暮らしをはじめて、ほとんどひきこもりになっていってた。
当時、近所に自転車で一駅くらいのところに、メンヘラと自意識系のカップルが住んでいて、よく呼ばれて、週末とか鍋とか食事とか、遊びに行っていた。
夜が多く、夜道を自転車で飛ばしていた景色が思い出した。
仲間も何人かいて、そのころはもう、アングラなライブハウスやクラブなどのさまよいもほとんどすることもなく、彼らとときどき集まって、カラオケをしたり、部屋でだべっていたりしていた。
同世代の20代だった。
彼女の調子が悪く、お守りに呼ばれた時もあったし、週末ごとなんでか呼んでくれていた。
なんとなく気に入られてたと思うし、色々、ちょっと難しいことを話したりしていた。
恋愛のことや、社会学のことなど。
泊まることもあったり、僕は近いから、帰ったりしていた。
それ以外の日は、ほとんどひきこもりだったと思う。
だいたい一年くらい続いたのだろうか。
たまってる子たちの中に、知ってる人どうしの中でカップルができてたり、別れてたり「あいつ来るの?」とか電話したりしていた。
たしかあのころは、「PHS」だった。
ちょっとした事件も起きたり、メンヘラ以外の人も遊びに来たりしていた。
その中の人と、仲良くなったり、まあいろいろあったりしていた。
ある人と、ちょっといろいろあって、別れるために、僕はその場所や彼らと離れることにした。
そうしないと続いてしまうような気がしたから。
だから、だいたい1年弱くらいだったろうか。
それから、完全な一人のひきこもり時代に入った。
あのころの彼らとは、誰一人連絡はとれない。
死んでしまった人も何人かいる。
葬式でだけ、顔を合わせてしまったりもしていた。
そして、どんどん離れていった。
引きずられそうだったし、僕は変わりたかったから…。
完全に一人になって、彼らのことを思い出すことはあったが、戻るつもりはなかった。
でもいつか、強くなって再会したいと思っていた。
完全に断たないと、行動に動けない時がある。
断ち切らないと、前に進めない時がある。
それから、彼らの面影を背負いながら、強くなりたいと僕は思って、少しづつ動いていった。
いつか「いつか連絡はとれるだろう、僕が、生まれ直し、生き直すまでは…」と思っていた、彼らの連絡先も、住居もわからなくなってしまった。
なんとなくだが、もう会わないだろう気がしている。
だけど、さっきふと思ったのだった。
彼らといた日々は、孤独だった僕を生きさせるものだったのだろう、と。
それは実際に一緒にいた頃の時も。
あの日々もあったから、今僕も生きてきたのだろうと。
そう思えば、死んでいった彼らも、僕を生きさせるものなのだろうと。
あの頃、カラオケで自意識彼氏がスガシカオをよく歌っていた。
彼や彼女は今、何をしているのだろう…。
僕はここにいるよ。
『そばにいて そばにいて そしてぼくの味方になって
許さない 許さないけど 君にいてほしいよ…』
「Thank You/スガシカオ」(ニコ動)
2009年8月19日水曜日
【千葉】首都圏最後の社会起業支援サミット【あと愛知と福島】
首都圏、東京から気軽に足をのばせる距離での社会起業支援サミット2009、最後のサミットです。
千葉大学、8月24日(月)。
さびれた木更津の自営業作り支援から始まり、障がい者の収入確保(自営含む)にも取り組むレッツ木更津が僕の一押しですかね。
あと、小学生からの起業自営を含むキャリア教育を推進する、さくらこどもステーションも注目です。
あとはちょっと聞いたことないですが、問題解決をしながらビジネスの手法を取り入れる社会起業家の働き方は、ぜひ色んな方に知ってもらいたいところです。
とくに10代から20代の若者。
社会に文句があるんなら、実際に解決に向けて、収益の裏づけも持ちながら動いている人たちがいることをまず知っておいてほしい。
どうせ「自分の生活の安定」だけが成り立てばいいや、という人が多い時代は終わってきているんだから「自分だけよければ」の価値観にとらわれていると、生きづらくなるのは目に見えている。
ぜひ知って、願わくば触発されたり、共に動こうとしてみたり、自分の生き方を振り返るきっかけにしてほしい。
まあ、自分がもともと今の状況に違和感と反感を持っていなければ、感じるところもないだろうけど。
あ、あと一つだけ「社会起業家」にふさわしくない団体が混じってますね。
「ニュースタート事務局」。
これ、なんで社会起業なんだよ。
当事者から「してほしい!」と言われることなしに、単に親から金とって事務局員養ってるだけだろうが。
こういうのを「弱者ビジネス」っていうんだよ。
なんでこの団体選んだのかよく知らないけど「これは社会起業家とは違うなあ!!!」と思いながら、反面教師として観察してみるといいかもしれませんね。
まったく、当事者シカトのカルト団体が。
だいたい「支援」される本人が「絶対に嫌だ」って言ってるくらいじゃん^^;
こういうのが「社会起業です」とか名乗るかと思うと今まで取材してきた身としては身の毛がよだつわ。
そして自分たちも同じと捉えられるのが本当に一番嫌だね。
正直この団体が一つあるおかげで、正直告知したくなかった部分があるしね。
ああもうきりないや、また文句はいつか。
「誰かのぬくもりは 触れなきゃ気づかないものさ…」と
触らないでよ 関係ないじゃない
『スガシカオ/NOBODY KNOWS』
あ、あと愛知と福島も、こちらたちは23(日)にやります。
以下コピペ。
--
地元の社会起業家が活動をプレゼンし、市民に協働を求める無料イベント「社会起業支援サミット2009」が大学生を主体とした運営スタッフによって全国で開催されてきました。
千葉県でも、来る8月24日(月)に行われます。
しかも、他の県ではありえない豪華なゲストが出ます。
なんと、千葉県の前知事・堂本暁子さんが講演されるのです!
それどころか、現役市長としては最年少の千葉市長・くまがい俊人氏の映像出演もあり。
もちろん、千葉県内の社会起業家も、以下の団体が続々と出演します。
以下、イベント概要です。
このサイトへのリンクを、ぜひあなたのブログやmixi日記に貼ってください!
■社会起業支援サミット2009 in 千葉
○日時 8月24日(月) 受付12時30分 開始 PM1:00 終了PM6:00
○会場 千葉大学 けやき会館大ホール
○参加費:無料
○定員:300名
○参加予約:下記サイトの一番下から
http://www.cccjp.org/event/chiba.php
(※ネット環境にない方は、予約なしでも参加できます。途中入退場可)
○お問い合わせ:cccchiba2009@yahoo.co.jp
【出演する社会起業家】
★ブレーメン星数支援センター(Let's木更津)
http://www.hoshikazu.com/
障害の有無や年齢、性別、国籍などに関係なく、みんながそれぞれの持ち味を出しながら、仲良く暮らしていける地域福祉社会の構築と実現を目指す。
(※拙著『社会起業家に学べ!』にも登場した千葉県が全国に誇る社会起業家です)
★ニュースタート事務局
http://www.new-start-jp.org/
NHKドラマになった「レンタルお姉さん」など、さまざまな話題を提供する団体。
★こころざし音楽工房 (※ミニライブ予定)
http://www.omitaka.com/cocolozashi/
「資本力」と「コネ」ではなく、「情熱」と「社会貢献度」で音楽業界に挑む平成維新。
★せっけんの街
http://www.sekkennomachi.org/
「手賀沼を守る、印旛沼を守る」を合言葉に市民が集まり、食用油(廃食油)の回収をし、リサイクルせっけんの製造・販売や、バイオ・ディーゼル燃料の製造も。
★佐倉こどもステーション
http://www.catv296.ne.jp/~sks/
佐倉市内とその近郊の子どもに対して、子どもの権利条約をもとに自主的・文化的な体験活動を行い、社会の中で主体的に生きる人になるための機会や環境を作る。
(※『社会起業家に学べ!』にも登場する「ミニ大阪」を開催したこども盆栽よりも前に「ミニさくら」を日本で初めて実現した市民事業家です)
★自然農法成田生産農法
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shizen/
完全無農薬・無化学肥料で野菜を栽培。にんじんは自家採取した種から育て、柿のように"フルーティ"。化学物質過敏症の方からも高い評価を受ける。
★EARTHIAN(アーシアン)
http://www.jca.apc.org/earthian/
パキスタンでの職業訓練支援やラオスでの森林保全プロジェクト支援、フェアトレード商品の販売、フェアトレード生産者を訪ねるツアーなどで国際支援活動を展開。
(※他にも出演団体を打診中)
それぞれの団体リンクをたどれば、二度と実現できないものすごい豪華ラインナップだと理解できるはずです。
しかも、首都圏エリアでは最後のサミット開催ですから、東京・神奈川・埼玉でのサミットを見れなかった人や、あるいは既に他県でのサミットに感動された方も、ぜひお越しください。
--
・2009.8.23(日) サミット in 愛知(ウィルあいち)
・2009.8.23(日) サミット in 福島(福島大学)
千葉大学、8月24日(月)。
さびれた木更津の自営業作り支援から始まり、障がい者の収入確保(自営含む)にも取り組むレッツ木更津が僕の一押しですかね。
あと、小学生からの起業自営を含むキャリア教育を推進する、さくらこどもステーションも注目です。
あとはちょっと聞いたことないですが、問題解決をしながらビジネスの手法を取り入れる社会起業家の働き方は、ぜひ色んな方に知ってもらいたいところです。
とくに10代から20代の若者。
社会に文句があるんなら、実際に解決に向けて、収益の裏づけも持ちながら動いている人たちがいることをまず知っておいてほしい。
どうせ「自分の生活の安定」だけが成り立てばいいや、という人が多い時代は終わってきているんだから「自分だけよければ」の価値観にとらわれていると、生きづらくなるのは目に見えている。
ぜひ知って、願わくば触発されたり、共に動こうとしてみたり、自分の生き方を振り返るきっかけにしてほしい。
まあ、自分がもともと今の状況に違和感と反感を持っていなければ、感じるところもないだろうけど。
あ、あと一つだけ「社会起業家」にふさわしくない団体が混じってますね。
「ニュースタート事務局」。
これ、なんで社会起業なんだよ。
当事者から「してほしい!」と言われることなしに、単に親から金とって事務局員養ってるだけだろうが。
こういうのを「弱者ビジネス」っていうんだよ。
なんでこの団体選んだのかよく知らないけど「これは社会起業家とは違うなあ!!!」と思いながら、反面教師として観察してみるといいかもしれませんね。
まったく、当事者シカトのカルト団体が。
だいたい「支援」される本人が「絶対に嫌だ」って言ってるくらいじゃん^^;
こういうのが「社会起業です」とか名乗るかと思うと今まで取材してきた身としては身の毛がよだつわ。
そして自分たちも同じと捉えられるのが本当に一番嫌だね。
正直この団体が一つあるおかげで、正直告知したくなかった部分があるしね。
ああもうきりないや、また文句はいつか。
「誰かのぬくもりは 触れなきゃ気づかないものさ…」と
触らないでよ 関係ないじゃない
『スガシカオ/NOBODY KNOWS』
あ、あと愛知と福島も、こちらたちは23(日)にやります。
以下コピペ。
--
地元の社会起業家が活動をプレゼンし、市民に協働を求める無料イベント「社会起業支援サミット2009」が大学生を主体とした運営スタッフによって全国で開催されてきました。
千葉県でも、来る8月24日(月)に行われます。
しかも、他の県ではありえない豪華なゲストが出ます。
なんと、千葉県の前知事・堂本暁子さんが講演されるのです!
それどころか、現役市長としては最年少の千葉市長・くまがい俊人氏の映像出演もあり。
もちろん、千葉県内の社会起業家も、以下の団体が続々と出演します。
以下、イベント概要です。
このサイトへのリンクを、ぜひあなたのブログやmixi日記に貼ってください!
■社会起業支援サミット2009 in 千葉
○日時 8月24日(月) 受付12時30分 開始 PM1:00 終了PM6:00
○会場 千葉大学 けやき会館大ホール
○参加費:無料
○定員:300名
○参加予約:下記サイトの一番下から
http://
(※ネット環境にない方は、予約なしでも参加できます。途中入退場可)
○お問い合わせ:cccchiba2009@yahoo.co.jp
【出演する社会起業家】
★ブレーメン星数支援センター(Let's木更津)
http://
障害の有無や年齢、性別、国籍などに関係なく、みんながそれぞれの持ち味を出しながら、仲良く暮らしていける地域福祉社会の構築と実現を目指す。
(※拙著『社会起業家に学べ!』にも登場した千葉県が全国に誇る社会起業家です)
★ニュースタート事務局
http://
NHKドラマになった「レンタルお姉さん」など、さまざまな話題を提供する団体。
★こころざし音楽工房 (※ミニライブ予定)
http://
「資本力」と「コネ」ではなく、「情熱」と「社会貢献度」で音楽業界に挑む平成維新。
★せっけんの街
http://
「手賀沼を守る、印旛沼を守る」を合言葉に市民が集まり、食用油(廃食油)の回収をし、リサイクルせっけんの製造・販売や、バイオ・ディーゼル燃料の製造も。
★佐倉こどもステーション
http://
佐倉市内とその近郊の子どもに対して、子どもの権利条約をもとに自主的・文化的な体験活動を行い、社会の中で主体的に生きる人になるための機会や環境を作る。
(※『社会起業家に学べ!』にも登場する「ミニ大阪」を開催したこども盆栽よりも前に「ミニさくら」を日本で初めて実現した市民事業家です)
★自然農法成田生産農法
http://
完全無農薬・無化学肥料で野菜を栽培。にんじんは自家採取した種から育て、柿のように"フルーティ"。化学物質過敏症の方からも高い評価を受ける。
★EARTHIAN(アーシアン)
http://
パキスタンでの職業訓練支援やラオスでの森林保全プロジェクト支援、フェアトレード商品の販売、フェアトレード生産者を訪ねるツアーなどで国際支援活動を展開。
(※他にも出演団体を打診中)
それぞれの団体リンクをたどれば、二度と実現できないものすごい豪華ラインナップだと理解できるはずです。
しかも、首都圏エリアでは最後のサミット開催ですから、東京・神奈川・埼玉でのサミットを見れなかった人や、あるいは既に他県でのサミットに感動された方も、ぜひお越しください。
--
・2009.8.23(日) サミット in 愛知(ウィルあいち)
・2009.8.23(日) サミット in 福島(福島大学)
2009年8月8日土曜日
体力、自営、友情!!!
今日のccc東京、ありがとうございました。
平日に早稲田まで足を運んでくださった方、数ヶ月も前からチームを組んでイベントを作り上げてきてくれたスタッフ、それから忙しく疲れている中、急の事態でカフェミーティングを仕切ってくれた今さん。
みなさん本当にどうもありがとうございました。
社会人と思われる方も、道や大学でずっとプラカードを持っていてくださったのはとてもありがたく感謝の気持ちでした。
15分間だけの非常につたないプレゼンですが、どうもありがとうございました。
「ニートの敵は自分」であり、自由に生きるためには体力と自分らしく働ける仕事が必要であり、支援してほしいものは、あらためて書きますが
■事業の立ち上げに動ける人
・新しい企画を作り、一から事業化を進める
・営業・広報(事業そのもの・企画売り込み)
・簿記会計支援
・窓口(ネット・スカイプ)
・イベント運営
・ミーティング企画・進行
■ボランティア
・デザイン(チラシ・パンフ)
・オンライン広報(メルマガ)
・ウェブデザイン(HP・SEO)
・写真
・映像(動画化)
■ほしい
・デジカメ
・プリンター(インク)
・中古パソコン(ノート)
・スキャナー等周辺器具
・事務所(机・電話・ネット環境)
・イベントスペース(レン空・教室)
です。
おそらく色んな方、学生や他の社会起業家の方、あまり話せませんでしたが、等と話したりして、なんとなくじわじわ感じていったことだと思います が、当事者だけでのシステム作りにやはり困難も大きく、伴走支援として、当事者以外の人たちとのシステム作り、伴走者つくりが、あらためて必要だと思いま した。
僕はレンタル空手家をはじめる時に思いました。
「メンヘラ、ひっきーたちと友達になりたい」と。
それは、自分自身がメンヘラでひっきーだった時に、同じような友人たちと関心を持って関わることができず、時には傷つけ、そして離れ、そのままにしてきた思いがあるからです。
自分は、彼らに関わる術を持たない。
自分自身が弱いから。
彼らを傷つけすぎず、そして自分もバランスを崩さず、ゆっくり無理なく楽しく付き合っていくために、僕はまず自らを鍛えようと、フルコン空手をはじめました。
そして、気づけばそれしか僕には無かったけれども、空手で自分は立ち直ってきた。
それなら、それをツールとして使って、(望む)彼らと関わり、空手を通じて友達になろう。
空手なら、さわやかな友達づきあいが築けるはずだ。
もちろん、ボラでやっていると生活が破錠するので、お金をもらって。
それは、シゴトノアトリエに移行しても、変わりません。
自営づくりやその他の活動にしても、同じだ、ということです。
レンタル空手家を通じて、1年半行って、やっと生徒と先生の関係から離れ始めて対等な関係になりそうな男性がいます。
それでいいのです。
目標は「友達になること」ですから。
ただ、彼にしても、何度も困難にぶつかり、互いに試行錯誤して時間をかけてきた。
自立とともに。
時間もかかる、体力もいる、余裕もいる。
皇居マラソンで僕が「やはり」と実感したのは、普通の人でも、ニートでも、ともに肩を並べれば走りきることができ、走り終わった後笑顔でうなずきあえるということです。
そのように、「一般の人」の補助も借りよう。
当事者と僕のために。
シゴトノアトリエのミッションは「困ったことがあっても、焦らさず懐深く話し合え押し付けない伴走者がいる社会を作ること」。
それは、ニートに対しても限らず、ニート自身が「伴走者」になることさえある。
「ニート」だって、「普通の人」だって本当は関係ない。
友達になりたい、と思ったら、その時点で対等だし、そのためのモデル、コストを回収するビジネスモデルを作り、共に試行錯誤できる道筋を作ることがいい。
あなたは僕たちと友達になりたいと思いますか?
他人の問題のために、汗を流して動いてみたいと思いますか??
シゴトノアトリエはニート、一般にこだわらず、僕たちの問題と共に、対等に動いてくれる人を募集します。
三本柱は「体力、自営、友情」だ!!!
平日に早稲田まで足を運んでくださった方、数ヶ月も前からチームを組んでイベントを作り上げてきてくれたスタッフ、それから忙しく疲れている中、急の事態でカフェミーティングを仕切ってくれた今さん。
みなさん本当にどうもありがとうございました。
社会人と思われる方も、道や大学でずっとプラカードを持っていてくださったのはとてもありがたく感謝の気持ちでした。
15分間だけの非常につたないプレゼンですが、どうもありがとうございました。
「ニートの敵は自分」であり、自由に生きるためには体力と自分らしく働ける仕事が必要であり、支援してほしいものは、あらためて書きますが
■事業の立ち上げに動ける人
・新しい企画を作り、一から事業化を進める
・営業・広報(事業そのもの・企画売り込み)
・簿記会計支援
・窓口(ネット・スカイプ)
・イベント運営
・ミーティング企画・進行
■ボランティア
・デザイン(チラシ・パンフ)
・オンライン広報(メルマガ)
・ウェブデザイン(HP・SEO)
・写真
・映像(動画化)
■ほしい
・デジカメ
・プリンター(インク)
・中古パソコン(ノート)
・スキャナー等周辺器具
・事務所(机・電話・ネット環境)
・イベントスペース(レン空・教室)
です。
おそらく色んな方、学生や他の社会起業家の方、あまり話せませんでしたが、等と話したりして、なんとなくじわじわ感じていったことだと思います が、当事者だけでのシステム作りにやはり困難も大きく、伴走支援として、当事者以外の人たちとのシステム作り、伴走者つくりが、あらためて必要だと思いま した。
僕はレンタル空手家をはじめる時に思いました。
「メンヘラ、ひっきーたちと友達になりたい」と。
それは、自分自身がメンヘラでひっきーだった時に、同じような友人たちと関心を持って関わることができず、時には傷つけ、そして離れ、そのままにしてきた思いがあるからです。
自分は、彼らに関わる術を持たない。
自分自身が弱いから。
彼らを傷つけすぎず、そして自分もバランスを崩さず、ゆっくり無理なく楽しく付き合っていくために、僕はまず自らを鍛えようと、フルコン空手をはじめました。
そして、気づけばそれしか僕には無かったけれども、空手で自分は立ち直ってきた。
それなら、それをツールとして使って、(望む)彼らと関わり、空手を通じて友達になろう。
空手なら、さわやかな友達づきあいが築けるはずだ。
もちろん、ボラでやっていると生活が破錠するので、お金をもらって。
それは、シゴトノアトリエに移行しても、変わりません。
自営づくりやその他の活動にしても、同じだ、ということです。
レンタル空手家を通じて、1年半行って、やっと生徒と先生の関係から離れ始めて対等な関係になりそうな男性がいます。
それでいいのです。
目標は「友達になること」ですから。
ただ、彼にしても、何度も困難にぶつかり、互いに試行錯誤して時間をかけてきた。
自立とともに。
時間もかかる、体力もいる、余裕もいる。
皇居マラソンで僕が「やはり」と実感したのは、普通の人でも、ニートでも、ともに肩を並べれば走りきることができ、走り終わった後笑顔でうなずきあえるということです。
そのように、「一般の人」の補助も借りよう。
当事者と僕のために。
シゴトノアトリエのミッションは「困ったことがあっても、焦らさず懐深く話し合え押し付けない伴走者がいる社会を作ること」。
それは、ニートに対しても限らず、ニート自身が「伴走者」になることさえある。
「ニート」だって、「普通の人」だって本当は関係ない。
友達になりたい、と思ったら、その時点で対等だし、そのためのモデル、コストを回収するビジネスモデルを作り、共に試行錯誤できる道筋を作ることがいい。
あなたは僕たちと友達になりたいと思いますか?
他人の問題のために、汗を流して動いてみたいと思いますか??
シゴトノアトリエはニート、一般にこだわらず、僕たちの問題と共に、対等に動いてくれる人を募集します。
三本柱は「体力、自営、友情」だ!!!
2009年8月7日金曜日
今日はありがとうございました。
今日ccc東京でお会いした方で関心を持たれた方、ほとんど話せなかった方、時間が無く、お話も挨拶もできなかったけど、関心を持っていただいた方、ぜひ気軽に連絡ください。
forfuture1979[アットマーク]gmail.com
もちろん、[アットマーク]を@に変えてください^^
ちょっと疲れているので、今日は取り急ぎ。
とくにスタッフの方、いろいろありがとうございました。
forfuture1979[アットマーク]gmail.com
もちろん、[アットマーク]を@に変えてください^^
ちょっと疲れているので、今日は取り急ぎ。
とくにスタッフの方、いろいろありがとうございました。
ccc東京、当日ネット中継twitter等について
http://ccctokyo.blog35.fc2.com/blog-entry-78.html
ccc東京ブログの一番下のほうにありますが、twitterで当日のネット中継のお知らせしていくみたいです。
チェックしてれば、わかるのかな?
http://twitter.com/cccjapan/
タイムスケジュールはこんなかんじみたいです。
14:00 早稲田大学社会科学部教授 早田宰 挨拶
14:05 開会挨拶 社会起業支援サミット in 東京代表 江口晋太郎
14:10-14:25 ファザーリングジャパン
14:25-14:40 NPOシゴトノアトリエ
14:40-14:55 NPO法人CANVAS
14:55-15:10 株式会社とれいす
15:10-15:25 株式会社リリムジカ
15:25-15:40 休憩
15:40-15:55 楽患ナース
15:55-16:10 株式会社ミチコーポレーション
16:10-16:25 株式会社エコトワザ
16:25-16:40 ファンドレックス
16:40-16:55 NPO法人カタリバ
Q&A
閉会挨拶
17:30 終了予定 → カフェミーティングへ
うちは2番目です。
ていっても、普段書いたり話してることしかしゃべらないので、せっかくなので、他の社会起業家たちを見てみてください。
埼玉(志木の立教新座キャンパスでやります)ccchttp://ccc2009.blog26.fc2.com/ も、同時日にやるので、そっちもチエックしてみましょう。
ccc東京ブログの一番下のほうにありますが、twitterで当日のネット中継のお知らせしていくみたいです。
チェックしてれば、わかるのかな?
http://
タイムスケジュールはこんなかんじみたいです。
14:00 早稲田大学社会科学部教授 早田宰 挨拶
14:05 開会挨拶 社会起業支援サミット in 東京代表 江口晋太郎
14:10-14:25 ファザーリングジャパン
14:25-14:40 NPOシゴトノアトリエ
14:40-14:55 NPO法人CANVAS
14:55-15:10 株式会社とれいす
15:10-15:25 株式会社リリムジカ
15:25-15:40 休憩
15:40-15:55 楽患ナース
15:55-16:10 株式会社ミチコーポレーション
16:10-16:25 株式会社エコトワザ
16:25-16:40 ファンドレックス
16:40-16:55 NPO法人カタリバ
Q&A
閉会挨拶
17:30 終了予定 → カフェミーティングへ
うちは2番目です。
ていっても、普段書いたり話してることしかしゃべらないので、せっかくなので、他の社会起業家たちを見てみてください。
埼玉(志木の立教新座キャンパスでやります)ccchttp://
2009年8月5日水曜日
同情するより愛をくれよ
明日までにccc東京(リンク:小インタビュー)イベントの、プレゼン資料を送らないとなんだけど、いったいどうやってプレゼンすればいいっての…?
ていうか、何を支援してほしいっていうんだっけ????
もう最近、ずっと一人でやるモードだから、なんかもう、新しいマネジメントとか、嫌だし(コストだし)、どうせ俺が全部指示するんでしょ?ってかんじになって、なんかもう、支援っていうか「米くれよ」ってかんじだからな…。
いや本当はあるはずだ。
本当はニートは「愛」がほしいんだろう。
関心を持ってくれて、的確な支援を、共に話し合って、時には話すまで待ってくれる「愛」が。
「愛」とは「関心」。
押し付けないことだ。
愛をプレゼンしようだなんて、おこがましいもいい所だ。
しかし、そこを突破しないと、俺たちに未来はないだろう。
自分を愛し、他人を愛せる自分になったなら、そのときはじめて「愛される」んじゃないか…?
だからこそ、「コンピュータおにいちゃん」にしろ「レンタル空手家」にしろ、誰かのペースに合わせた、笑顔をもらえる仕事を作っていきたいと思っている。
誰かを笑顔にしないと、自分だって笑えないだろう???
“「ありがとう」と言われたことのない子どもたちよ”
…そんなこんなで、どんな支援がほしいの…?
進んで行ける俺たちを、バックアップしてくれるものだろうな…。
ていうか、何を支援してほしいっていうんだっけ????
もう最近、ずっと一人でやるモードだから、なんかもう、新しいマネジメントとか、嫌だし(コストだし)、どうせ俺が全部指示するんでしょ?ってかんじになって、なんかもう、支援っていうか「米くれよ」ってかんじだからな…。
いや本当はあるはずだ。
本当はニートは「愛」がほしいんだろう。
関心を持ってくれて、的確な支援を、共に話し合って、時には話すまで待ってくれる「愛」が。
「愛」とは「関心」。
押し付けないことだ。
愛をプレゼンしようだなんて、おこがましいもいい所だ。
しかし、そこを突破しないと、俺たちに未来はないだろう。
自分を愛し、他人を愛せる自分になったなら、そのときはじめて「愛される」んじゃないか…?
だからこそ、「コンピュータおにいちゃん」にしろ「レンタル空手家」にしろ、誰かのペースに合わせた、笑顔をもらえる仕事を作っていきたいと思っている。
誰かを笑顔にしないと、自分だって笑えないだろう???
“「ありがとう」と言われたことのない子どもたちよ”
…そんなこんなで、どんな支援がほしいの…?
進んで行ける俺たちを、バックアップしてくれるものだろうな…。
登録:
投稿 (Atom)